10月11日(土) 児童公園

今日自治会内にある児童公園にコンクリを打ちます。
草刈り面積を減らす効果と、通行人が休めるベンチを作ることが目的です。
目指せ!一挙両得(ノ°Д°)ノ

境界からネットまでの数十センチ巾にコンクリを打ちます(´・ω・`)ノ
公園入口左右にあるここに通行人がよく腰を下ろして休みます。
草が茂ってると休めないのでここに「憩いのベンチ」を計画ヽ(・∀・)ノ

朝9時。予定通りナマコン車が着きました。先ず左側から打設。
やるぞ~!うりゃ~(ノ°Д°)ノ︵ ┻━┻

半分はそのままコンパネ上に排出します。

右側にも打ちました。イメージ通りにできました( ゚∀゚)つ=

余った生コンをベンチ下へ敷きます。
通りかかったが運のつき。
公園前を横切るご近所さんに手伝ってもらいました(≧∀≦)
ベンチ下の草は刈り取りにくいので根絶やしにします(ノ`Д´)ノ

昼11時半。打ち終わりと同時に雨がひどくなってきました。
ブルーシートをかぶせます。
明日は降らない予報なので、明朝シートを撤去しますヽ(´▽`)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です