10月11日(土) 土地活用プランナー

不動産資格の一つに「土地活用プランナー」があります。
市場分析から立案、法務、税務など広範な知識を体系的に学べ、
土地の長短所を見極めて最適な利活用を提案できる知識を学べます。

日頃お客さんから受ける相談の中でも、土地に関する相談はとても多く、
この資格を取得してから選択肢をより多く提案できるようになりました。

「民間資格を取っても独占業務がない」と金銭面を語る方がみえますが、
「えいかい不動産を選んだお客さんにより良いサービスを提供したい」
私はこの点に重きを置いて資格を取得しました。

↑東京共同住宅協会のホームページです

「土地活用プランナー」資格はADRの調停人基礎資格に認定されています。

私は試験会場で受験しましたが、今年度からCBT試験が採用されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です