コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
東海地区大学不動産部会が主催するゴルフ大会に参加しました。
ひょんなことから今回参加することになりました。
56歳にして初ゴルフです(・ω・)ノ
大会3日前。息子と初打ちっ放しへ。
息子のフォームがおかしい。私も似たようなフォームで打ってました(?゚∀゚)?
大会当日。朝3時半に起きて大会地である愛知県尾張旭市へ。
さすがに眠い。
途中、学生時代に私がバイトしていたコンビニ前をたまたま通る。
35年経って尚健在。やはり店舗経営は立地で決まりますねヽ(・∀・)ノ
ゴルフ場入口。ハリウッドを意識し過ぎた設計(≧∇≦)/
到着。朝7時でとても肌寒い中、皆さん熱心です(。・ω・。)
ホントに皆さん、ゴルフが好きなんですね。
一緒に回った中林さん(株式会社レナックス)。
とてもお上手な方でした。師匠認定!(*゚▽゚)ノ
プレー中、鹿がグリーンへやってきました。愛知県の鹿は社交的ですね(´∀`)
三重県の鹿は敵対心剥き出しで車に体当たりしてきます(´-ω-`)
一緒に回った皆さん。とても上手で、話す内容が私にはレベチでした( ´ ▽ ` )ノ
田村さん(株式会社協和ハウジング)。
女性が一緒に回ってくれると華やかで和みます(*゚▽゚)ノ
プレー後みんなで軽食とちょっとした懇親。
私の今日の目的は「私のプレーで仲間に手待ち時間を作らない」でした。
私の成績はお察しの通りですがとてもいい経験をしました。
一緒に回って頂いた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m